腰トントンは身体からのメッセージ
/
症状から記事を探す
こんにちは。
院長の西尾です。
みなさんは、今年の夏を満喫しましたか?
私はプールに、海に、旅行にと大満喫しました。
さて、今回は、「腰トントン」についてお届けします。
誰もが無意識に行っている腰をトントンと叩く動作は、身体からの「そこおかしいですよ」と伝えているメッセージなんです。
実はトントンは叩打法という手技の一つでもあり、神経、血管を興奮させる役割があります。
無意識にトントンするのは痛みがなくても、血管、神経が滞っている状態を示しています。
これを放置していると、いずれ筋肉が使いづらくなったり、血流の悪化によって酸素が十分に行き渡らなくなり、筋肉が硬くなってギックリ腰などを引き起こすリスクを抱えることになります。
いま腰をトントン叩いているあなたは危険と隣り合わせの状態かもしれません。
悪い未来を招かないためには、いまからの備えがとても大切です。
ほかにも腰痛を引き起こす原因には、肩こりや背中のハリからくる場合もあります。
肩の動きの悪さも前兆の一つと考えられますので、こまかなチェックをおすすめします。
すでに腰を動かしたときに違和感や朝だけ痛みがある方は要注意です。
お早めにご相談ください!